採用情報
ウイングレット・システムズは、新しい技術やプロジェクトに挑戦できる技術者を募集しています。新しい未来を一緒に創りませんか?
メッセージ
出勤かリモートか、選択できる働き方
コロナ禍で急速に普及したリモートワーク。当社でももちろん導入しています。 当社では、週1回の出社日が決まっており、それ以外は出勤かリモートワークかを選択できる柔軟な働き方を推奨しています! リアルタイムで仲間とやり取りできないから自力で問題を解決する力が着いた、という社員もいますが、リモートワークは慣れるまでは不安なもの。現在はチャットなどでメンバーと協力できるような環境づくりをしています。 今後は、よりリアルタイムでレスポンスができるようなシステムを構築し、現場で一緒に仕事をするメリットとリモートワークの良さをミックスした働き方をしていけたらと考えています。
幅広い「モノづくり」のスキルが身に付く
ソフトウェア・ハードウェアからサーバーソリューション、クラウドシステムまで、社内にいながら一気通貫で経験できるのが当社の特徴。 例えば、希望があればソフトウェア分野からハードウェア分野に挑戦できるなど、一人ひとりのやりたいことは惜しまずに挑戦させます! 技術会社だからこそ、個々の想像力を大切に育てていきたいと思っています。
ウイングレット・システムズのモノづくり
社名にもなっている「ウイングレット」とは、飛行機の主翼先端部分の小さく折れ曲がった部分のこと。 翼端整流版とも呼ばれ、翼全体から見ると見落としてしまいそうな小さな部品です。しかしウイングレットがあるおかげで、翼端後方の空気の渦発生を減少させ、空気抵抗を減らすことができます。 それによって、燃費の向上や乱気流巻き込み事故防止など、快適・安全な航空機の運航に大きく貢献しているのです。 これは機体の空力やエンジンの見直しといった正攻法の解決ではなく、着眼点の変更で本質的な課題を解決した良い事例です。 私たちはこのちょっとした「着眼点の工夫」を大切に、ものづくりを行っています。
応募一覧
組込ソフトウェアエンジニア
組込機器のソフトウェア開発全般の業務をお任せします。組込ハードウェアエンジニア
機器開発・製造に関わる様々なパートでの業務をお任せします。ネットワークエンジニア
ネットワーク/インフラに関する、あらゆるパートで業務をお任せします。福島lab
福島県郡山市を拠点とした福島labにおいてもスタッフを募集しております。